よもぎ蒸しの座浴温熱によって得られる効果を
紹介します♥
01.平熱があがることで
基礎代謝量が1日約150カロリー
エネルギー消費が多くなります。
もちろんダイエットへつながります。
そして体温が1℃あがると免疫力は5〜6倍upすることも。
02.体内からよもぎ成分の吸収
二の腕の内側を1として。
経皮吸収率は女性器は42倍にも。
座薬と似たようなものでしょうか。
03.よもぎの薬草効果
・造血貧血の予防
・ビタミンkで血液をさらさらに
・アルテミシニンががん細胞に抗腫瘍効果
・利尿作用による老廃物の体外排出効果
・アロマテラピー、香りが脳に伝わることによる
リラックス効果、女性ホルモンの調整
04.内服・お茶で飲む
よもぎに含まれる上質なクロロフィル
クロロフィルは。血液のヘモグロビン構造と似て
酸素を身体のすみずみまでとどけたり
貧血の予防になり、
コレステロール値、血圧を下げ血栓を予防します。
もちろん活性酸素を除去することから
抗がん作用があります。
05.pms・生理痛の緩和
まず生理痛が緩和されるかたが多いです。
pmsによるこころとからだの不調。
精神症状のあるかたにもおすすめ。
夜ぐっすりと
眠りにつけるでしょう。
♥♥♥
子宮は空洞の臓器。
冷えやすく、膣から温めることは
うれしい効果がたくさんあります。
いつもの施術に
よもぎ・ハーブ蒸しでもっと過ごしやすく
健やかな日々を・・・
最初に抵抗のあるかたは
下半身の足蒸しから、スタートしてみましょう。
Q&A
Q.よもぎはどこのものを使っていますか?
A.ハーブアロマショップの生活の木 から購入しています。
残留農薬検査済。残留農薬不検出*
*農薬79成分で検出限界0.01ppm未満
国産よもぎ100%です。
Q.生理中は受けられませんか?
A.生理中は衛生面を考慮し.施術をお受けしておりません。よもぎ蒸し以外のメニューはお受けいただけます。
Q.インナーウェアはどうしたらいいですか?
A.ペーパーショートパンツをご用意しています。
そちらに着替えてマントをかぶってください。
Q.終わったら汗は洗い流すのですか?
A.肌についた薬草成分が施術後も吸収されているのでタオルで拭き取るだけで構いません。
あと終わったあとの爽快感とさわやかさは驚かれます。
Q.翌日や当日に眠さやダルさはでますか?
A.個人差がありますが、最初〜3回目くらいは頭痛や疲労感がでることがあります。
好転反応といわれますが落ち着いてきますので無理なく続けていきましょう。
Q.キク科の植物アレルギーがあります!
A.代用の薬草でハーブ蒸しができます。